政府は10日、地球温暖化防止への国際的な取り組みとして、2020(平成32)年までの日本の温室効果ガス排出削減の中期目標を「05(平成17)年比で15%減」とする方針を固めた。麻生太郎首相が同日午後6時から記者会見して発表する。

 中期目標については、05年比4~30%減の6案を作成し検討。05年比で14%減(1990年比で7%減)削減を軸に上積みを含めて検討してきた。

 国際的な負担の公平性に加え、企業や国民負担を考慮して経済界からは4%減を求める声も強かったが、「05年比で21~22%減」を強く求める公明党出身の斉藤鉄夫環境相らの意見に一定の配慮。14%減から1%積み上げたとみられる。

 政府内では「日本が環境でリーダシップを発揮し米国や中国などの主要排出国を国際的な削減取り組みに参加させることは重要」として、14%減からの上積みを検討していた。

 麻生首相は10日夕に官房長官、外務相、経済産業相、環境相、財務相の5大臣の会合を開き政府方針をまとめる。

erina703 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

自らの劇的な半生がつづられたノンフィクション「YOSHIKI/佳樹」(小松成美著、角川書店、2310円)を5月下旬に発売した人気ロックバンド、X JAPANのリーダー、YOSHIKIが9日、京都市内の書店を訪れた。

 仕事で京都を訪れた前日夜に発案し、大垣書店烏丸三条店への“電撃訪問”を決定。公式サイトで告知しただけにもかかわらず、この日は朝7時半ごろからファン約300人が集結した。

 書店側が警備員20人を配置する厳戒態勢のなか、正午過ぎにYOSHIKIが乗ったベンツが到着すると「ギャ~!」と悲鳴が上がり、感激のあまり涙を流すファンも。YOSHIKIももみくちゃになり、関係者によると右手の指をねんざするハプニングもあった。店内のポスターにサインを入れて書店を後にしたが、約3分間の訪問で、普段は静寂な書店がライブ会場さながらの熱気に包まれた。

 幸い軽度のねんざで病院へ行くほどでもないといい、YOSHIKIは「うれしいです。コンサートみたいですね」と笑顔。「デビュー前から大阪でコンサートをやっていますし、関西は第2の故郷です」と話し、関西でのライブの可能性についても「かなりあります。実現しそうな雰囲気です。順調にいけば年内にも」と宣言。会場については「揺れないようなステージを組みたいと思っています」と話していた。関西のドーム級の会場で数万人規模のXジャンプが実現する!?

erina703 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

山口県岩国市に生息する国の天然記念物「岩国のシロヘビ」に、感染性の胃腸炎が流行している疑いがあることが分かり、飼育する「岩国白蛇保存会」は、酪農学園大(北海道)と原因究明を始めた。

 種の保存への影響も心配されており、飼育方法などの改善に役立てたい考えだ。

 岩国のシロヘビは、突然変異で白色化したアオダイショウ。1972年に国の天然記念物に指定された。市の委託を受けた保存会が市内8か所の施設で飼育・展示し、生息数は782匹(2008年6月現在)。

 保存会の獣医師、福本幸夫さん(61)が昨年度、死後間もない36匹を解剖したところ、約7割の24匹が感染症「偽膜性胃腸炎」に感染していた。腸の内側にチーズ状の分泌物が付着したり、膜が厚くなったりし、悪化すると餌の消化・吸収が出来なくなり、死に至るという。

 福本さんは以前、広島市の安佐動物公園に園長などとして38年間勤務したが、その間に偽膜性胃腸炎を確認したのは死んだヘビのうち2、3割。今回は「発生率は相当高い」といい、爬虫(はちゅう)類の病気に詳しい酪農学園大の浅川満彦教授(獣医寄生虫病学)に相談し、共同で原因を探ることにした。

 同大は、保存会から届いた36匹の死骸(しがい)で細胞レベルの病変や胃腸の寄生虫などを調べ、生体の調査も検討する。

 浅川教授は「興味深い事例。産卵などへの悪影響も懸念され、種の保存にも関係してくる可能性がある」と指摘。福本さんは「発症しないだけで、ほとんどのシロヘビが感染している可能性もある。飼育環境でのストレスの影響も考えられ、原因を解明して治療につなげたい」と話している。(大脇知子)

erina703 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

東京大学大学院生のリカさん(26歳)は、研究職へのエントリーシートを書きながら今日もため息をつく。「早く寿退学したいなあ……」 父は自営業、母は専業主婦の家庭で育ち、キャリアへのあこがれはゼロである。「もともと尽くし系なんです。ヘラヘラしたエプロンをかけて『おかえりー』と言うほうにあこがれます」。(

erina703 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

参院は10日午前の本会議で、クラスター(集束)爆弾禁止条約の締結を全会一致で承認した。条約締結は衆院でもすでに承認されており、国内の批准手続きは完了する。条約は締結国に対し、保有する集束弾の使用禁止と8年以内の廃棄を義務付ける内容。条約の発効には30カ国の批准が条件となる。(産経新聞)

erina703 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()